美容 眉マスカラした方が良い理由とは?黒髪に似合う眉マスカラ王道3選を紹介 たとえば「バブリー」で有名な芸人の平野ノラさんの眉毛を見ると「昔っぽい」「1990年代っぽい」といった印象を受けるように、眉毛はその時代の流行に合わせて変えるもの。 インスタグラマーやモデルと自分の顔を比較して、なんか自分の顔がパッと... 2021.02.24 美容
美容 マイリトルボックスの口コミ・評判まとめ、どんなコスメが届く?サービスが向いている人ってどんな人? マイリトルボックス(My Little Box)とは、月額税込3,350円を支払えば雑貨やコスメなどをアイテムが入った可愛いボックスが届くサブスクリプションサービスです。 2020年12月のボックスは、デパコスであるGIVENCHY ... 2021.02.09 美容
美容 リカフロッシュってどう?古川優香さんプロデュースのコスメについて口コミなどを調べてみた リカフロッシュ(RICAFROSH)とは、モデル兼ユーチューバーの古川優香さんがプロデュースするコスメブランドです。 特に、最初に販売したリップティントの口コミは「落ちない」「色味が可愛い」などの高評価が多い様子。 本記事では、... 2021.02.04 美容
美容 コスメのサブスク、ブルームボックスの中身はひどい?利用している人のリアルな声まとめ ブルームボックスは、最近流行りのコスメのサブスクリプションで、月額1,650円で毎月4~5個ほどコスメが届きます。 箱を開けるまで中身がわからないわくわく感を楽しむことができる反面「今月はハズレ」「今月はひどい」と内容にがっかりする人... 2021.02.04 美容
美容 SHIROでおすすめのプレゼントは?値段が安い順に2,000円~5,000円の製品を紹介 先日、SHIROの店舗にネイルを買いにいくと、一人の男性(学生)が、彼女にプレゼントを購入していました。 「はぁ?めっちゃセンスいいじゃん、キュンじゃん、彼女幸せじゃん」と心の中で叫んでいた私。 私はSHIROの製品が好きなので... 2021.01.24 美容
美容 仕事でバレないネイルをするときに気を付けること4選!おすすめネイルも紹介 正式な規約では無いにしても「ネイルやジェルネイルなどの爪の装飾は禁止」という暗黙のルールがある職場も珍しくはありません。 職場のルールに従うのがセオリーですが、どうしても自爪にコンプレックスがあるという人は、職場にバレずにネイルをした... 2021.01.06 美容
美容 無印良品で買って良かったおすすめコスメを紹介!メイク初心者でも使いやすいコスメ 無印良品といえば「生活雑貨」という感じですが、実はコスメも安定の人気があります。 たとえば、化粧水なんかはここ数年、必ず雑誌のどこかには載ってるし、その他のメイクアップコスメも使い心地が良いものも多いです。 本記事では、無印良品... 2020.10.30 美容
美容 ミニマリストのリアルなメイク用品たった5つ。プチプラなのに超優秀 化粧品が大好きで、新商品には目がない私ですが、ミニマリストが流行りだしてから「必要なものだけを意識して持つ」というのが習慣になりました。 そして数あるメイク用品の中から厳選した結果、残ったコスメはたった5つ。 この5つの化粧品を... 2020.10.11 美容
美容 【アイライナーを粘膜に引かなくても可愛くなる方法】インラインは危険、間違った使い方! よく雑誌のモデルさんのメイク紹介を見ると、「粘膜を埋める」という工程が当たり前のようにあるので、それを真似している人もいるでしょう。 しかし、実はそれドライアイの原因になったり、目の病気になりかねないので、やめた方が良いです。 ... 2020.10.07 美容
便利グッズ コスメ収納なら無印良品で解決!持ち運び用や家用のかんたんコスメ収納法 コスメって次から次へと可愛い製品がでるから買っちゃうし、シーン別に使い分けたいから、けっこうな数になりますよね。 本記事では、無印良品を使ったコスメ収納方法についてや、収納するポイントについて紹介します。 コスメ収納は無印良品で全部... 2020.10.05 便利グッズ