結婚式などに着るドレスやバッグ、靴などをレンタルできるおしゃれコンシャス。
リピーターが多く、有名ブランドのドレスを格安で借りられる、と日テレの「マツコ会議」でも取り上げられました。
今回はおしゃれコンシャスのサービス概要や実際のドレスコーデ、口コミ・評判を紹介!上手く活用する方法を伝授します♪
ドレスはレンタルが賢い!着ないドレスを持っている人は8割もいる
おしゃれコンシャスが20代~60代女性にとったアンケートによれば、買ったはいいけど着ないドレスを持っている人は10人中8人もいるとのこと。そのうちの半数は所持枚数が1~2着ですが、残りの人は3~5着もあるそうです。
狭いクローゼットなのに、場所を取るドレスたち。できれば思い切って省いてしまいたいものですよね。
しかし今は、服もドレスもレンタルできる時代。収納スぺースを取ることなく、必要な時だけ借りて上手く着回していく人が増えています。
毎日着る服ならまだ悩む価値がありますが、1年に1回使うか使わないかのパーティードレスは買うとなると数万円がかるので、いっそのことレンタルするほうが賢いと言えるでしょう。
私は最近までレンタル使ってました!おしゃれコンシャスってサイトです!
毎回違うドレスが着られるし、保管もしなくて良いし、商品説明が丁寧なので外したことないです(^^)
頻度が増えてきたら買っちゃった方が楽ですけどね〜(一部引用:Twitter)

私もとりあえずで2着保管してたけど、この機会にやめました(売った)。
おしゃれコンシャスの特徴、サービス概要
(画像引用:おしゃれコンシャス)
レンタルドレスが4,000点以上あるというおしゃれコンシャス。サービス概要をくわしく紹介します。
ドレスやスーツ・靴・バッグ・アクセサリーなどをレンタルできる
おしゃれコンシャスで借りられるのは以下のもの。
- ドレス
- スーツ(冠婚葬祭、入学式などのセレモニー)
- ボレロ、ストール
- バッグ
- 靴
- アクセサリー
最初にドレス単品か、ドレス+ボレロ or ショールのセットを選んで、単品で小物を足していくのがスムーズです。
(画像引用:おしゃれコンシャス)
フォーマルマスクや祝儀袋などの小物は購入できる
ドレスや小物はレンタルできますが、使い捨てになりそうなものは購入することができます。
- フォーマルマスク
- 祝儀袋
- ヌーブラ
- ストッキング
特にドレスに合うマスクに関しては探すのに一苦労しそうなので、思い切って買ってしまったほうが楽ですよね。価格は今のところ715円(税込)か1,540円(税込)です。
(画像引用:おしゃれコンシャス)
料金はドレス単品で3,190円(税込)~、セット6,490円(税込)~、+送料
ドレス単品の場合、最安で3,190円(税込)から借りられます。ドレスセットは選択写真のコーデを丸ごと借りるタイプで、最安6,490円(税込)からです。
自分でコーデしたいという場合はそれぞれ単品で借りるしかありません。料金的には高くなってしまいそうですね。
また、ドレス代とは別に、往復送料に1,078円(税込)かかります。合計8,800円(税込)以上だと無料ですが、北海道・沖縄の場合は8,800円以上でも往復送料が1,672円(税込)かかるので注意しましょう。
(画像引用:おしゃれコンシャス)

毎回思うんだけど写真の色合いが暖色に寄っているから、ドレスもモデルさんも実物のほうが断然素敵な気がする…。
2泊3日~最長で12泊13日まで(6泊7日までは同一料金)
レンタル期間は2泊3日~最大で12泊13日まで。2泊3日~6泊7日までは同一料金ですが、7泊以降になると徐々に値段が上がるので注意しましょう。
たとえば1,760円(税込)のショールを借りた場合、7泊8日からは1日につき352円ずつ上がっていきました。
アイテムによって加算される料金が異なるので、詳しくは実際にカレンダーを選択して確認して下さいね。
あとで説明しますが、返却期限はおしゃれコンシャスへの到着期限ではなく、「ヤマト運輸に発送手続きをする期限」です。あとでトラブルにならないように注意しましょう。
有名ブランドが多数
おしゃれコンシャスの有名ブランドは、数え上げたらきりがないくらいあります。
百貨店の2階~6階に入っているような、キャリア系ブランドからインポートブランドまで多数。いくつか例を挙げてみましょう。
- アド―ア
- アナトリエ
- アルマーニコレツィオーネ
- バレンシアガ
- アナイ
- エポカ
- インディヴィ
- 組曲
- イエナ
- ジルスチュアート
- シップス
- ユナイテッドアローズ
- カルバンクライン

ハイブランドばかりだね。
公式サイト:おしゃれコンシャス
ドレスのサイズはXS~6Lまで
ドレスの取り扱いサイズは幅広く、XSから6Lまであります。
サイズアップするとブランド名が心配になりますが、変わらずアンタイトルやマックスアンドコーなど有名ブランドばかり。小柄さんやぽっちゃりさんでも安心です。
(画像引用:おしゃれコンシャス)
サイズが合わない場合は交換してもらえる
レンタル前にサイズ表記はしっかり確認しておくのがベストですが、それでも実物だと合わないということもあるはず。
その場合は追加料金なしでサイズ交換してもらえます。レンタル会社によってはサイズ交換不可というところもあるので、その点は良心的ですね。
基本クリーニング不要、もしものための安心パックがある(トラブル対応)
万が一ドレスが汚れた場合でも、クリーニングで落ちる程度であれば問題ありません。
ただし次の人が使えないほどの破損などがある場合は、修繕費を請求されることもあるので注意です。
心配だなという人は、レンタル料金の+10%で「安心パック」に加入できます。クリーニングが必要な汚れや、修繕が必要なキズが付いた場合でも補償金が発生しないので、保険のような感覚ですね。
公式サイト:おしゃれコンシャス
返却は簡単にできるが、発送手続き時間に制限がある
レンタルサービスは無事に返却するまでが大事。最後の最後まで大丈夫かなと不安になる人も多いと思いますが、返却方法は至って簡単。最初に送られてきた箱に戻して送り返すだけです。
おしゃれコンシャスの配達業者はヤマト運輸。以下のいずれかの方法で返却しましょう。
- 自宅に集荷に来てもらう
- コンビニ持ち込みで配送
- ヤマト営業所に持ち込んで配送
注意点としては、発送手続き時間に制限があること。
レンタル最終日の14時までに返却の発送手続きをしないと、延滞金としてレンタル料の100%を請求されてしまいます。なんとしてでも死守したいですね。

返却期限はおしゃれコンシャスに到着する日じゃなく、発送手続きをする期限ってことなんだね。
マツコ会議などのテレビで紹介されているから信頼できる
テレビで紹介されると一気に名が知られ、信頼感もアップしますよね。
下の写真は、マツコとミス・インターナショナルに選ばれたことのある、おしゃれコンシャスの社長です。
(画像引用:おしゃれコンシャス)
公式サイト:おしゃれコンシャス
おしゃれコンシャスのドレスコーデ
おしゃれコンシャスで借りられるドレスコーデを一部紹介します♪
20代に人気のドレス
20代にはアプワイザーリッシェなどの、可愛い系ドレスが人気です。
(画像引用:おしゃれコンシャス)
30代~40代に人気のドレス
30代~40代は、ママ世代ということもあり、落ち着いた大人可愛いドレスが人気です。
(画像引用:おしゃれコンシャス)
50代以降に人気のドレス
50代の素敵なマダムには上品なドレスが人気です。
(画像引用:おしゃれコンシャス)
マタニティ・授乳OKのドレス
(画像引用:おしゃれコンシャス)
また、下の写真のように妊娠初期・中期・後期に合わせたドレス選びのポイントが書かれているので、選ぶ際の参考になりますよ。
(画像引用:おしゃれコンシャス)
おしゃれコンシャスの良い口コミ・評判(メリット)
ここからはおしゃれコンシャス体験者の評判を見ていきましょう。
まずは良い口コミから紹介します。
おしゃれコンシャスでレンタルしたパーティードレス♡
最近太って、手持ちにドレスが入らなくて新しく買おうか迷ってたけど、レンタルしてよかった♪6泊7日で4,900円。安いよね。
しかも、気になる二の腕もちゃんと隠せて助かったw(一部引用:Twitter)
私が利用したのは「おしゃれコンシャス」というネットで検索してすぐに出てきたところです(;´∀`)←慌てて探し、1つ目に飛びつくタイプw(一部引用:Twitter)

ドレスレンタルで検索したらすぐヒットするもんね。
今回はおしゃれコンシャスで、増税前にレンタルを申し込んでいたHermoso luxeの異素材ベル袖ピンクドレスを着ました☺️
他にストールとバッグもレンタルしましたが、シワもなく届いたので、さすがなぁと思いました✨(一部引用:Twitter)
レンタルドレスのキャンセルで気になることがあったから問い合わせしたら対応が思ってたより良くしてもらってびっくりしている。ありがとうおしゃれコンシャスの人
(一部引用:Twitter)
これはこれから成人を迎える人に伝えたいことなのですがおしゃれコンシャスというレンタルドレス屋さん、ドレスたくさんあるし対応丁寧だしオススメですよ(ダイマ)
(一部引用:Twitter)

対応の丁寧さはポイント高いよね。
その気持ち分かる~!!今はネットでドレス借りれるサービスもあるし、おしゃれコンシャスってサイトが使用後クリーニングなしでコンビニとかで宅配で返せるからめちゃめちゃ便利だったよ…!(一部引用:Twitter)
マツコ会議にレンタルドレスの「おしゃれコンシャス」の元ミスインターナショナルの社長出てた〜。社長面白いww社長の人柄はともかくここのレンタルドレスすごいいいよ〜!
結婚式ワンピースなら、レンタルドレスの「おしゃれコンシャス」がオトクで超おすすめ!! (一部引用:Twitter)
口コミは包み隠さず載せていますが、良い口コミの方が圧倒的に多いです。
おしゃれコンシャスの悪い口コミ・評判(デメリット)
悪い口コミも見つけました。
デメリットは、
🌼微妙なサイズ感は分からない
🌼レンタルとはいえ全部借りたら1.5万円くらいはするくらいかな?
賃貸住まいでモノを増やしたくない派なので多分これからもレンタル派です
(一部引用:Twitter)
#おしゃれコンシャス でドレスレンタルしたら、1回目は丈が全然写真と合わず翌日の結婚式に着て行けなかった。2回目は「予定した日に返却到着しなかった」と延滞金(レンタル費用1回分相当)払わされた。(一部引用:Twitter)

丈が合わなかったって人はネット上にもちらほらいた…。
クレームのような悪い口コミは、SNS上ではほとんど見かけませんでした。
公式サイト:おしゃれコンシャス
まとめ|おしゃコンを楽しむには着丈と延滞料に気を付けること!
素敵なドレスが多いおしゃれコンシャス。1着数万円するドレスを格安で借りることができる、コスパのいいサービスです。
唯一気をつける点としては、ドレスの着丈を前もってチェックすることと、延滞料も確認すること。
2泊3日でも6泊7日でも料金は変わらないので、長く借りておいて、届いたらすぐに着丈をチェックしたほうがいいでしょう。また返却時には発送手続きの時間帯に制限があることもお忘れなく。
おしゃれコンシャスを利用して、素敵なドレスを見つけてくださいね♪
公式サイト:おしゃれコンシャス