2021年2月17日、「ホンマでっか?!TV」で、ファッションレンタルサービスのエアークローゼットについて放送されました。
今回は、そのエアークローゼットがアパレルブランド「ナノユニバース」「ミラオーウェン」とコラボプランを発表したことについてくわしく紹介!
どんな服がレンタルできるのか、料金などのサービス内容や、ナノユニバースやミラオーウェンのブランドについて年齢層などをまとめてみました。
エアークローゼットについては、以下の記事でも紹介しているので、合わせてチェックしてみてくださいね。




ナノユニバースやミラオーウェンの服がレンタルできるエアークローゼットのブランドコラボプランとは
「nano・universe(ナノユニバース)」「Mila Owen(ミラオーウェン)」といえば、20代~50代まで幅広い世代に大人気のアパレルブランド。
今回、会員数30万人を突破した大手ファッションレンタルサービス会社のエアークローゼットでは、「ブランドコラボプラン」として、この2社の服をレンタルできる特別企画を発表しました。
2021年3月~5月までの3ヶ月間、月額10,780円(税込)
ブランドコラボプランは2021年3月~5月までの3ヶ月間限定です。
月額料金は税込10,780円。エアークローゼットのプランでいう、借り放題のレギュラープランと同じ料金です。
あとで各ブランドの価格帯について触れますが、ナノユニバースもミラオーウェンも、ブラウスの場合は1着8,000円前後、ワンピースだと1着13,000円前後するので、ファンの人にはかなり魅力的でしょう。

大好きなブランドの服が借りられるのはかなり嬉しいよね。
ブランドはナノユニバースかミラオーウェンのどちらか
ナノユニバースもミラオーウェンも、どっちも好きという人は多いでしょうが、ブランドはどちらか一つです。
と言っても、1アカウント(メールアドレス)に対して1ブランドの契約になるので、2つのアカウントから別々に応募して当選すれば、もしかしたら2ブランド併用ということも可能かもしれませんね。

ちなみに今現在エアクロ会員の人は、新規に応募する感じだよ。
服は春の新作!1ヶ月に3着、アイテムは7種類
両ブランドとも、毎月3着、スタイリストが選定した服が届きます。レンタルできるアイテムは以下の7種類。
- シャツ/ブラウス
- ニット
- カットソー
- ワンピース
- スカート
- パンツ
いずれも春の新作ですから、最強ですよね。
「自分のご褒美に毎月1着ずつ、好きなブランドの服を買う」という人も多いですから、どれが当たっても言うことなしでしょう。

新作を3着買うってかなり贅沢だよね~。
サイズ、レンタルの流れ(到着から返却まで)
まずは自分の好みのスタイルや着用シーン(オフィスやプライベートなど)、体型の悩みなど自分の情報を入力します。
他にも、スタイリストにリクエストしたいことを入力できます。私の場合は「フリルとリボンはNG」などと書きました。
要望は必ず通るとは限りませんが、書いたほうが「外れ」が少ないです。
洋服が届いたら、1ヶ月間服を楽しんで、最後は返却。クリーニングしないでそのまま返却袋に入れて、配送会社の集荷を依頼したりコンビニから返送します(集荷が楽なのでおすすめ)。
サイズはSかMの2択。
ブランドによってサイズ感が違うので、心配な人は各ブランドの公式サイトでサイズ感をチェックしておくと安心ですよ。
通販サイト:nano universe
通販サイト:Mila Owen
なお返却方法や登録の際の要望の出し方に関しては、以下の記事でくわしく紹介しています。ぜひ参考にしてください。


2021年2月現在、事前応募受付中!定員100~200名限定!
レンタル開始は3月からですが、2月18日現在、事前応募受付中。ナノユニバースは定員100名、ミラオーウェンは200名限定で、応募者が多数いる場合は抽選です(2月末予定)。
ちなみに、今回応募したからといって、プラン終了後にエアークローゼットのレンタルサービスが自動的に継続になるということは一切ないので安心して応募してください。
先ほども言ったように、応募は名前とメールアドレスのみで可能です。
nano・universe(ナノユニバース)のどんな服がレンタルできる?
(画像引用:エアークローゼット)
ナノユニバースの服がレンタルできるということですが、実際借りられるのがどんな服なのか気になりますよね。
ここからは、ナノユニバースに限定した情報を紹介していきます。
レンタルできるのは2021年春夏コレクションの新作アイテム
今回のブランドコラボプランでレンタルできるのは、ナノユニバースの2021年春夏コレクションの新作アイテムです。
心地良さと機能性を追求した、現代風のスタイルがテーマのよう。一部の服を紹介します。
(画像引用:エアークローゼット)
くすみ系の色味も、レース使いや着丈も今っぽくて素敵ですね。どれを着てもおしゃれに見えそうです。

外れがなさそうだね~。
そもそもナノユニバースとはこんなブランド
(画像引用:ナノユニバース公式)
ナノユニバースは、カジュアルをベースに、イギリス、フランス、イタリアなどのヨーロッパテイストを織り交ぜ、洗練されたファッションを展開しているブランドです。
シンプルで清潔感のあるオフィスカジュアルや、ナチュラルアイテムが豊富。系統としてはカジュアルきれいめといった感じでしょう。
- よく載る雑誌…Oggi/VERY
ナノユニバースの価格帯やターゲット年齢層
ナノユニバースの価格帯は、Tシャツが3,000円台から。ブラウスは8,000円前後、ワンピースは13,000円前後、パンツやスカートは8,000円前後が多いです。
ターゲット年齢層は定められていませんが、20代~40代までに特に人気です。
服の質が良く、シンプルなアイテムは年齢を問わず長く着られるので、50代でも問題ありません。
Mila Owen(ミラオーウェン)のどんな服がレンタルできる?
(画像引用:ミラオーウェン公式)
ここからは、ミラオーウェンに限定した情報を紹介していきます。
レンタルできるのは2021年春の新作アイテム
今回エアークローゼットでレンタルできるのは、ミラオーウェンの2021年春の新作アイテムです。
エアークローゼットでは、春服の例が載っていなかったのですが、各種ファッション雑誌に掲載されている、この春注目のミラオーウェンのアイテムを一部紹介します。
(画像引用:ミラオーウェン公式)
どんな服が届くのかはお楽しみ。こんなアイテムが借りられたらいいですよね。

かっこいいし可愛い要素もあるし素敵~。
そもそもミラオーウェンとはこんなブランド
(画像引用:ミラオーウェン公式)
ミラオーウェンは、「都会の女性が選ぶ、洗練された次世代のベーシック」がコンセプトのブランドです。
トレンドだけを追わず、トータルファッションを楽しめるようなアイテムが魅力的。
シンプルだけどかっちりしすぎない、カジュアルきれいめ系や大人可愛いナチュラルファッションなど、幅広いシーンで活躍しそうなアイテムが豊富です。
- よく載る雑誌…VERY/BAILA
ミラオーウェンの価格帯やターゲット年齢層
ミラオーウェンの価格帯は、割とお手頃。ナノユニバースと価格帯が似ていますが、全体的にはミラオーウェンのほうが安めです。
Tシャツが3,000円台から、ブラウスは高くても8,000円程度、ワンピースは13,000円以内、パンツやスカートは8,000円程度であることが多いです。
カジュアルからきれいめアイテムまで揃っているので、20代~40代の年齢層に人気。
ただ最近はSTORYなどの40代~50代のファッション雑誌にも掲載されているので、50代の顧客も増えているようです。
ちなみに普段からナノユニバースやミラオーウェンの服をレンタルできるサービスを紹介
今回は、エアークローゼットのコラボプランを紹介しましたが、実は普段からナノユニバースの服やミラオーウェンの服をレンタルできる「アールカワイイ」というサービスもおすすめです。
取り扱いブランドは公式サイトでしっかり公開していて、ナノユニバースもミラオーウェンも含めたブランドが載っています。
アールカワイイは、オフィス服やデート服など、可愛い系からきれいめ系まで幅広い服が揃っているレンタルできるサービスです。
スーツや着物、浴衣やドレスまで借りられるので、興味のある人は下記の記事、体験談もぜひチェックしてみて下さいね。



ナノユニバース、ミラオーウェンをレンタルするなら今がチャンス!
2021年3月から期間限定で始まる、エアークローゼットの「ブランドコラボプラン」。
ナノユニバースの服やミラオーウェンの、春の新作アイテムを手軽にレンタルできるのはかなり魅力的ですね。
定員100名~200名限定となっているので、この機会を逃さないように応募してみてはいかがでしょうか。



