女性らしいフェミニン系の人気ブランド、組曲。
百貨店ブランドとして知名度が高いですが、いつまで着ていいのか、年齢層はどのくらいなのか気になる人も多いはず。
今回は組曲の対象年齢や新作アイテム、WEB限定で秋に登場したばかりの新ブランドKMKKについて詳しく紹介します♪
組曲の年齢層やブランドコンセプト、サイズ展開
(画像引用:組曲公式通販サイト)
ナチュラルでフェミニンなスタイルで魅力的な女性を創り出す組曲。品質の良さやデザインに定評があるオンワード樫山のブランドの一つで、主に百貨店に店舗を構えています。
組曲のコンセプト
組曲のコンセプトは「曲を組み合わせて音楽を生み出すように、色・素材・アイデア・技術・感性をミックスして新しいベーシックを提案する」ことだそう。
長く愛される普遍的なブランドを目指しているようです。
対象年齢は20代~30代
組曲の対象年齢は公言されているわけではありませんが、可愛らしい雰囲気のスタイルが多いため、20代~30代の働く女性やママといったところです。
もちろんベーシックなアイテムは年齢を問わないので、30代以降でもお店に立ち寄る人は多いでしょう。
サイズ展開が豊富(3号~19号まで)
組曲はレギュラ-サイズ1、2、3(7~11号)だけでなく、小さいサイズS1~S3(3~7号)や、5L~8L(13号~19号)まで展開しています。
自分の体型を気にすることなく、雑誌掲載アイテムが買えるのはうれしいですね。
組曲の口コミ
組曲は世間一般の人たちからはこんな印象が強いようです。
- 上品系
- 高い
- いい服
実際の口コミを見てみましょう。
私が絶対になれなくて憧れたのは高スペ彼氏がいる子でもクラスのカースト上位の子でもなく、小学校で組曲の服を着てた子だ(Twitter)
ママ友に人気の女児服はファミリア、組曲、petit main、Branshesあたりだけど、我が家はHakka kidsの子ども服が好き。
花柄とか派手なデザインが多いけどできるだけシンプルなのを選んでる。細部までデザインが凝ってて2~3年着せてても飽きないんだよね。(Twitter)
昔はお母さんの趣味でメゾピアノと祖母(+私)の趣味で組曲の服ばっかりだったけど、最近たまたましまむらよって見つけた服が可愛すぎてしまらーになりそう(Twitter)
子ども服見て思うのは、わたしはだいぶいい服を着せてもらっていたんだなということ
それがいいのか悪いのかはわからないけど
組曲の服はいっぱいもってたし、COMME CA ISMやKENZOももってた
組曲高いよね(白目)(Twitter)
23区 組曲など
材質も縫製も結構良い服は
価格が高過ぎて普段は買えないし
必要ない。安価でも着心地が良く動きやすい服がたくさん並ぶ時代は 高い物の売れ行き不況は
仕方ないのかな、、、700店舗も閉鎖とは…😔😔😔😔
恐ろしい💧アパレル業界も厳しいのか、、(Twitter)
うちの部屋から23区とか組曲の服でてきた
それも4万とかほとんど全部の服が万超えてたし値札もつきっぱなしだから1回も来てないという(Twitter)
組曲のコーデ、今季大注目アイテムはこれ!
組曲の今季チェックすべきアイテムを紹介します。
【有村実樹着用】ダンボールワンピース・トップス・スカート
美容雑誌「美的」の専属モデルであり、美容家の有村美樹さんが華麗に着こなすダンボールシリーズ。色はグレージュとカーキ系の2色です。(ワンピースはカーキ系のみ)
ダンボール素材は今季のトレンド。まだ持っていない人は買いです!
(画像引用:組曲公式通販)
- カルゼダンボール ティアードワンピース 19,800円(税込)
- カルゼダンボールパフ袖トップス 9,900円(税込)
- カルゼダンボールタイトスカート 9,900円(税込)

ダンボールニットのパーカー、コートが欲しい!そもそもダンボールニットとは?生地の特徴やコーデをチェック!
【何にでも合う】マットスエード タイトスカート
カジュアルきれいめにも上品系にも何にでも合うタイトスカート。ボディラインを拾いすぎないデザインとスエード調の素材でこの冬安心して履けます。
色味が深いこっくりカラーも今年の旬ですね。
- マットスエードタイトスカート 12,100円(税込)
【WEB限定カラーあり】きれい色ニット
寒い冬はカラーも暗くなりがち。きれい色ニットで明るくフェミニンな印象が完成。
サックスブルー系、イエロー系、グレー系、グリーン系(WEB限定)
- メランジバルキー ハイネック ニットプルオーバー 14,300円(税込)
2020年秋に登場!組曲のWEB限定ブランド「KMKK」
(画像引用:KMKK公式通販)
この秋、組曲からWEB限定ブランドKMKKが登場しました。通常は百貨店には並ばない商品なので、組曲との違いが気になりますね。
KMKKのコンセプト
組曲の服のクオリティはそのままで、デイリーアイテムを少しだけ特別にした、新しいベーシックスタイルがKMKKのコンセプト。
今季はスカートとニットアイテムをキーにした、旬なスタイルで展開するようです。
対象はレディースとキッズ
KMKKはレディースだけでなくキッズもあります。キッズもナチュラルだけどどこか上品。親子のお揃いアイテムもあるので、可愛いリンクコーデが楽しめます。
ターゲット年齢層は30代
冬のリラクシーアイテムの写真に「30’s meets KMKK」とあるように、対象年齢は30代の様子。
親子で使えるアイテムがあるくらいなので、ママ世代が対象なのでしょうね。
価格帯は組曲と同じくらい
キッズのトップスは4,000円台~、レディースのトップスは6,000円台からといったところです。
WEB限定というと安いイメージがありますが、オンワード樫山のブランドクオリティのせいもあり、決して安い価格帯ではありません。
西武池袋の組曲で期間限定販売もあり(2021年2月28日まで)
2020年11月20日(金)〜2021年2月28日(日)まで、西武池袋本店にある組曲でKMKKが期間限定ポップアップで登場します。
WEBで買う前に手にとって見たい、サイズ感が気になるという人はぜひ出向いてみてくださいね。
KMKKのコーデ、今季の人気アイテムをチェック!
【30代向け雑誌Oggi.jp掲載】ジャージーコーディガン
コート×カーディガン要素が足された一石二鳥のコーディガン。
ウールミックスなので暖かく、関東の秋~初冬にかけて活躍します。サイズはフリーでカラーはグレージュ、スカイブルー、グレー、スモーキーグリーン系の4色。
(画像引用:KMKK公式通販)
- ウールミックスジャージー コーディガン21,780円 (税込)
【近藤千尋着用】サテンプリントパンツ、スカート
ふんわり素材とプリントが可愛いサテンのパンツ&スカート。ベーシックな色のニットに合わせれば甘過ぎず「大人可愛い」が完成します。
(画像引用:KMKK公式通販)
- ヴィンテージサテン マルチカラープリントパンツ 12,100円 (税込)
- ミュルーズプリントサテン スカート 16,500円(税込)
【東原亜希着用】親子でリンクコーデできるニット・アウター
子供が小さいうちにリンクコーデしたいというママ多数。でもリンクコーデってナチュラル系が大半なんですよね。きれいめ系のリンクコーデをするならKMKKがおすすめ。
(画像引用:KMKK公式通販)
- チェック ニットコート 24,200円(税込)
- チェックニットコート(110-120㎝) 15,400円 (税込)

まとめ
雑誌掲載の服がどれも可愛くておしゃれな組曲は、20代~30代がターゲット。
ベースはベーシックなものばかりですが、トレンド要素がプラスされているので野暮ったくならずに着ることができます。品質がいいので長持ちするのも高ポイント。
WEB限定のKMKKもチェックして、自分に合った素敵なアイテムを見つけてくださいね。




