発売されてから、SNSでも話題にあがり、愛用している人も多いイニスフリー の「チェリーブロッサム トーンアップクリーム」。
さっぱりしたテクスチャーで乾燥を防いで、肌を自然にトーンアップして見せてくれます。
私も発売当初、さっそく買って使いましたが、使用感が良くかなり気に入りました。
本記事では、イニスフリーのチェリーブロッサムトーンアップクリームの製品ついて、実際に使ってみた感想を紹介します。
イニスフリー チェリーブロッサム トーンアップクリーム製品スペック
(画像引用先:イニスフリー)
製品名 | チェリーブロッサムトーンアップクリーム |
価格 | 税込2,530円 |
容量 | 50ml |
製品説明 (公式サイト引用) |
乾燥してくすんだ肌も自然にトーンアップ*1。軽い使い心地なのに潤う、サクラ葉エキス*2配合のクリーム。 *1 メイクアップ効果 *2 ソメイヨシノ葉エキス(保湿成分) |
役割 | ・クリーム ・化粧下地 ・トーンアップ |
以下、製品の特徴などについて詳しく説明します。
チェリーブロッサムトーンアップクリームはクリーム兼化粧下地
チェリーブロッサムトーンアップクリームの役割は、クリームと化粧下地です。
イニスフリーのなかでもベストセラー製品で、かなり人気があるので、一時期は店舗に行っても完売していて購入できなかったほど(2020年春)。
特徴は、肌を保湿しながら、ふんわりトーンアップするところです。
さっぱりとしたテクスチャーで、軽い付け心地なので、ナチュラルメイクが好きな人にもおすすめ。
ファンデーションみたいにパキッとした肌にはならないので、近場におでかけしたいとき・ファンデをおやすみしたいとき、テレワーク中にもちょうどいい化粧下地クリームです。

保湿効果もあるから、冬の時期のテレワークやおうちメイクに良い。
通販サイトだと通常価格より安く買える場合もあります。
下地効果もあるメイク用品なので、夜寝る前に使用することはできない
トーンアップクリームの中には、夜寝る前にも使えるものもありますよね。
チェリーブロッサムトーンアップクリームもそういう感じかと思いきや、これは保湿効果もある化粧下地という化粧品なので、夜寝る前は落としてから寝ましょう。
といっても、首に塗った際、ボディーソープだけでもスッキリ落ちている感覚があるので、がっつりクレンジングする必要はなさそうです。
洗顔で済ませるのか、クレンジングもするのか、それは自分の肌との相性を見ながら、自分に合う落とし方を見つけましょう。
チェリーブロッサムトーンアップクリームには日焼け止め効果なし
チェリーブロッサムトーンアップクリームはかなり良い製品ですが、日焼け止め効果がありません。
私も購入したとき「紫外線防止効果もあれば完璧なのになー」と思いましたが、間もなくして、UV効果もあるタイプの製品も発売されました(即問題解決)。
イニスフリーのチェリーブロッサムのラインの中に、2種類のトーンアップクリームがあることになります。
購入するときは、よく確認してから買った方が良いです。
チェリーブロッサムトーンアップクリームUVなら、SPF30PA++
UV効果がある方のチェリーブロッサムトーンアップクリームの製品概要は、以下の通りです。
(画像引用先:イニスフリー)
製品名 | チェリーブロッサムトーンアップクリームUV SPF30 |
価格 | 税込2,530円 |
容量 | 50 mL |
製品説明 (公式サイト引用) |
紫外線を防ぎ、自然にトーンアップ*¹したサクラ肌*²へ。 保湿成分 サクラ葉エキス*³配合の日中用クリーム。 *1 メイクアップ効果 *2 なめらかでつややかな肌のこと *3 ソメイヨシノ葉エキス |
役割 | ・保湿クリーム ・化粧下地 ・トーンアップ ・日焼け止め |
こちらが発売されてからは、こちらの方が人気なのではないでしょうか(価格も同じだし)。
外出先はもちろん、家のなかにいてもUV対策は大事ですからね。
少しテクスチャーが異なり、UV効果のある方がこっくりとしているので、より乾燥肌向けです。

肌馴染みが良い使用感は、どちらも同じみたい。
イニスフリー チェリーブロッサム トーンアップクリームの使い方
(画像引用先:イニスフリー)
使い方は簡単で、スキンケア(化粧水や乳液)のあとに、このチェリーブロッサムトーンアップクリームを肌に薄くのばすだけ。
かなりのびが良く、とりすぎると余るほど。使用するときは、少量ずつ、様子をみながら使った方が良いです。
脂性肌や普通肌の人は、化粧水のあとにチェリーブロッサムトーンアップクリームだけでも十分そうです。
乾燥肌の人は化粧水と乳液をつけてからの方が良いでしょう。
顔に塗って、化粧下地、トーンアップとして使うのも良いけど、首に塗って、顔が白浮きするのを防ぐ用途で使っている人も多いみたい。
ただ黒い服につくと白っぽくなるので注意してくださいね。
実際に使ってみた感想レビュー|かなり使い勝手が良いクリーム
実際に肌に塗った感じと、感想を紹介します。
容器の雰囲気はイニスフリーの
「ナチュラル感」があって良い感じ。
フタはちょっと「石?」っぽいデザイン。
けっこう開けやすい。
たぶんスパチュラでクリームをとる方が
衛生面的には良いが、面倒なので、指で「ペッ」。
スルスル伸びるから肌への負担も少なくて済む。
「白!!!」という感じではなく
「ほんのり白い」が自然でちょうどいい。
自然にトーンアップしてくれる・少量で伸びるからコスパも良し
使い勝手が良くて「忙しい朝や1日中家にいるときの朝に、やっぱりコレかな」と手にとってしまう化粧下地です。
実際、こんなに減っています。
これで5か月くらいなので、かなり持ちは良い方ですよね。最低でも半年は使えるかと思います。
高いクリームだと「勿体ない」と少量ずつ使いたくなるけど、これはお手事なので、ばんばん使えるのが気持ち良い。
ばんばん使うといっても、少量で済んでしまうので、減りも遅いし、かなりコスパ良いです。

ちなみに、開封後は12か月が使用期限。
正直、容器がチューブタイプだと嬉しかった
この手の容器で気になるのが「衛生面」と「持ち運びの悪さ」。
衛生面から言うと、チューブタイプなら毎回綺麗な状態のものが出てくるので、ただ気持ち良いというだけなのですが、それが大事。
チェリーブロッサムトーンアップクリームは、私の場合、手を洗ってから使うので、汚くなるわけではないけど、ちょっと気になりますよね。
スパチュラを使えば問題ないのですが、わざわざスパチュラを使うのも面倒。
ただ、この容器だからこそ「テクスチャー軽め」が実現できているのだと思うので、仕方ないのかもしれません。
他にも、持ち運びたいとき、このままだと嵩張るので、何か容器を入れ替える手間があります。
お直しで使うにも良さそうなクリームなので、持ち運びに良い感じの容器だと嬉しいですよね。

とっても、気に入ってるからまた買うんだけどね。
今後買うなら、日焼け止め効果のある方が欲しい
私は「敏感肌+乾燥肌」なので、いろんなものを重ね塗りすると、かなりの確率で崩れますし、肌トラブルが起こります。
そのため「スキンケア→トーンアップクリーム→パウダー」の3工程くらいで済ませたいです。
でもこのままだと日焼け止めができていないので、肌にとってはかなり無防備な状態。
日焼け止め効果のあるトーンアップクリームが同じ容量、同じ値段で販売されているなら、そちらを買った方が断然お得な感じがあります。
次買うなら、先ほど紹介した「チェリーブロッサムトーンアップクリームUVなら、SPF30PA++」を買うでしょう。
軽い付け心地かつ保湿しながら自然にトーンアップしたい人におすすめ
なんといっても、この軽い付け心地が、肌の圧迫感がなくて気持ち良いです。
また、がっつりトーンアップするといった感じではなく、自然にトーンアップしてくれるのも嬉しいポイント。
保湿効果もあるので、乾燥が気になる人や乾燥が気になる季節におすすめです。
日焼け止め効果が必要な人は「チェリーブロッサムトーンアップクリームUVなら、SPF30PA++」、軽い付け心地+トーンアップ効果のみが必要な人は「チェリーブロッサムトーンアップクリーム」を購入すると良いでしょう。
イニスフリーのおすすめ製品について、もっと知りたい方は以下の参考リンク記事を読んでみてくださいね。
